業務案内

屋根と外壁のことなら京都府の株式会社AKI工房にお任せください!
確かな技術を持つ職人が、迅速に対応いたします。

屋根診断

屋根診断
屋根診断

屋根は住宅の中でも最も劣化しやすい場所のひとつです。
屋根は丈夫に作られていますが、外壁以上に紫外線や雨、風の影響を直接受けるので、劣化が早いこと自体は仕方のないことです。
とはいえ、屋根に上がって屋根の損傷具合を確かめる機会は普通ありません。
当社にご依頼いただければ、正しく屋根の状態を判断し、正確に現状をご説明いたします。
また、屋根に付随するパーツ、「板金」と「雨樋」も合わせて確認させていただくことが可能です。
もちろん、修理が必要のない場合はそのようにお伝えいたします。
施工の押し売りなどは決してしませんのでご安心ください。

日本でよく使われている屋根材

ガルバリウム鋼板(ガルバ)耐用年数:約20年

よく勘違いされている方がいらっしゃいますが、ガルバリウムは金属名ではなく、商品名です。
「ガルバには塗装しなくてもいい」という業者もいますが、劣化してくると塗装は必要になります。
ガルバリウム鋼板の特徴は、軽量で建物の負担が少ないことから耐震性が高いところです。
また、カラーバリエーションが豊富で、様々なデザインがあり意匠性に優れています。
一般的なタイプなら値段が安いのも特徴です。

トタン 耐用年数:約10年

トタン屋根は、屋根自体に継ぎ目がない(非常に少ない)ため雨漏りしにくく、素材が安く、短期間での施工が可能です。
短所としては、耐久性が低い、雨などの音が響く、室温が外気温の影響を受けやすくなる、などがあります。
トタン屋根を塗装する頃にはサビが出ているので、ケレンをしてから下塗りにサビ止めを塗り、中上塗りをします。

カラーベスト 耐用年数:約20年

カラーベストは住宅の屋根で一番多く使われている屋根材です。
カラーベストはセメントに繊維を混ぜて固めたもので、日本瓦に比べて軽量で耐震性が高く、安価で施工しやすいといった特徴があります。
メンテナンスが必要で、割れやすく、劣化による色褪せが目立ちやすいといった短所があります。

日本瓦 耐用年数:100年以上

粘土瓦とは、岩石が風化してできた粘性のある土を瓦の形にして乾燥させ、1,000~1,250℃の高温で焼き上げて作る屋根材です。
数ある屋根材の中でも最も耐久性があり、100年以上持つとも言われています。
また、塗装は必要ありません。
唯一の短所は、他の屋根材と比べると重量があり、耐震性に劣る点です。

外壁診断

外壁診断
外壁診断

劣化した外壁を放置すると漏水の発生や、タイルや建材の一部が落下する可能性があり大変危険です。
こうした事故を未然に防ぐためにも、定期的に外壁の状態を確認することが大切です。
株式会社AKI工房では、戸建住宅やアパートはもちろん、マンションなどの大規模な建物の外壁診断も承っております。
外壁のひび割れや塗膜の剥離、シーリングの劣化、漏水箇所の有無などを一ヶ所ずつ丁寧にチェックし、快適で安全な住まいを守るお手伝いをいたします。

日本でよく使われている外壁材

サイディング

新築時の設置費用や材料費が安く済み、短時間で施工できることからサイディングボードを外壁に使用している住宅が増えています。
日本の一般住宅においては7割以上がこのサイディング外壁を採用しています。
表面の劣化によって水分を吸水してしまい、ボードに反りが生じ、その結果剥落事故に至るケースがあります。
ボードに含水させないためにも、定期的な防水塗装が必要になります。

モルタル

モルタルの壁は、ラスという針金の網などの上に、砂と水、セメントを混ぜて練り上げたモルタルを左官コテで塗りつけた外壁材です。
モルタル外壁にはヒビ割れしやすいという欠点があることから、10年に一度のメンテナンスが必要と言われています。

ALCパネル

ALCとは、高温で発泡加工した軽量のコンクリート外壁のことを指します。
壁材として使用するのが、金属網によってALCを補強した“ALCパネル”です。
サイズを計測したうえで、工場であらかじめ生産したパネルを取り付けるので、塗り壁に比べ施工にかかる時間が短いのが特徴です。

RC(鉄筋コンクリート)

セメントに砂と砂利と水を練り合わせた鉄筋コンクリートは非常に強度があり、耐震性に優れ、耐火性、遮音性、耐久性ともに優れた外壁を作り上げることが可能です。
コンクリート壁の主な劣化症状は「ひび割れ」「コンクリート壁の剥がれ」「カビ・コケの発生」などがあります。

雨漏り修理

雨漏り修理
雨漏り修理

雨漏りといっても、雨水がポタポタと部屋に落ちてくる場合や、天井や壁にシミができるだけの場合など、状態によってその症状は様々です。
よく、「シミができるだけで生活には影響がないから」という理由で、修理しない方がいらっしゃいますが、それは大きな間違いです。
雨漏りは、建物を水気から守る屋根や外壁が機能していないというサインです。
雨漏り修理は、天井から雨水が垂れてきて困るかどうかで決めるのではなく、住まい全体に被害が広がる前に修理しましょう。

雨漏りの原因

ここでは、雨漏りの原因となる主な症状をご紹介いたします。
雨漏りの原因の大半は屋根に関する不具合で、次いで多いのが外壁からの雨水の浸入になります。
特に屋根の不具合からくる雨漏りは、屋根に登らなければ原因を突き止められません。
一般の方が屋根に上がることは大変危険ですので、雨漏りが発生した時は当社までご相談ください。

釘や棟板金の浮き

釘の浮きを放置していると、やがて完全に抜けてしまいます。
そうすると固定する力が弱まって、強風が吹いた時に棟板金が剥がれ飛ばされる可能性もあります。

スレートのヒビ割れ

スレートは劣化すると脆くなり、少しの力が加わっただけで割れてしまいます。
また、新築時に釘を打ち込むタイミングでも割れてしまうことがあります。

漆喰の崩れ

小さな地震や雨風で経年劣化した漆喰が風化し、剥がれ、やがては崩れてしまいます。
漆喰が崩れてしまうと、その隙間から雨水が浸入し、雨漏りにつながることがあります。

コーキングの剥がれ

コーキング剥がれは、主にサイディング外壁に起こります。
近年の住宅で主流のサイディング外壁は、壁面をサイディングボードで繋ぎ合わせる形で施工されています。
その繋ぎ目であるコーキングが剥がれてしまうと、そこから水分が浸入し、含水してしまったサイディングボードは壁に反るように変形し、剥落事故につながります。

屋根工事

屋根工事
屋根工事

お住まいの屋根に瓦の割れ、漆喰の剥がれといった症状が出ているなら、早めに修理することをおすすめいたします。
そのまま放置しておくと雨漏りが発生し、より大きな工事が必要になってしまいます。
早い段階で修理を行うことが、長い目で見た時のメンテナンス費用の削減につながります。
また、屋根工事と合わせて付随するパーツ(雨樋や板金など)も修繕可能ですので、ご希望の際はご相談ください。
皆様が安心して長く暮らせるよう、丁寧・確実に屋根修理を施します。

屋根工事における重要なパーツ

屋根に付帯する重要なパーツとして、「板金」と「雨樋」のふたつがあります。
これらは、雨などの水気を効率よく住宅の外に排水するための部品です。
板金と雨樋のどちらかでも故障すると、雨漏り、腐食に直結します。
しかし、どちらも普段から意識して確認する物ではなく、破損や、変形しているのに気づかないケースがほとんどです。
壊れてからご依頼される前に、屋根の修理や点検時に合わせての点検をご検討ください。

雨樋(あまどい)工事とは

住宅の屋根や外壁に沿うように設置されている「雨樋」は、雨水を効率的に地上に排水させるための部品です。
1年中雨風にさらされている雨樋は、気がつかないうち破損していたり、ひび割れができていることもよくあります。
雨樋の機能が正常に果たされなくなると、排水効率が落ち、雨漏りやカビの発生の原因になります。
当社では屋根の点検と合わせてのご確認をおすすめしております。

【雨樋の劣化診断】
  • 築10年以上経過している
  • 取り付け金具が錆びてしまっている
  • ひび割れがある、継ぎ目が外れている
  • 雨が降ると雨樋の途中から水があふれている

板金工事とは

「板金」は、スレート系の屋根材同士をつなぎ留める金属板でできたパーツです。
屋根と屋根の接合部をカバーし、雨水の浸入を防ぐという役割があります。
お住まいの中でも最も高いところにあるため、浮いたり、剥がれたりしやすいので、台風後などは特に注意が必要です。
最近の板金は強力に固定できる仕様になっており、従来の製品よりも劣化しにくい工夫が施されております。
お住まいの状況に合わせた板金工事は当社にお任せください。

【板金の劣化診断】
  • 棟が浮いたり、釘が緩んでいる
  • 台風などで棟部分が飛散したり変形している
  • 湿気や漏水によって貫板が腐食したり、劣化している

外壁工事

外壁工事
外壁工事

日本の外壁材として最も多く使われているのがサイディングボードです。
日本の住宅における7割以上のシェアを持つサイディングボードは、経年劣化により剥がれ落ちたり、浮いてきたりすることがあります。
剥落事故を未然に防ぐためにも、定期的に改修工事を行うことが大切です。
外壁の仕上げ方や使用素材によって改修方法が異なるため、当社ではまずは現地調査で建物に合った改修方法を確認しています。
もちろん、サイディングボード以外の外壁の修繕工事にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

外壁工事の施工内容

日本の外壁材として最も多く使われているのがサイディングボードです。
日本の住宅における7割以上のシェアを持つサイディングボードは、経年劣化により剥がれ落ちたり、浮いてきたりすることがあります。
剥落事故を未然に防ぐためにも、定期的に改修工事を行うことが大切です。
外壁の仕上げ方や使用素材によって改修方法が異なるため、当社ではまずは現地調査で建物に合った改修方法を確認しています。
もちろん、サイディングボード以外の外壁の修繕工事にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

コーキング補修

別名シーリングとも呼ばれ、建物の隙間を塞ぐ材料のことを指します。
コーキング部分は劣化しやすく、ヒビ割れから雨漏りを引き起こす可能性が高いため注意が必要です。
補修方法は古いコーキングをカッターで取り除き新しいコーキング剤を打つ方法と、既存のコーキングの上から新たにコーキング剤を打つ方法の二種類があります。
コーキング補修は、外壁・窓枠・屋根の接合部からの雨漏り防止を目的として行われるのが一般的です。
一部分の修繕で済むのであればコーキング補修は比較的安く、お手軽に行うことが可能です。

外壁塗装

塗装は美観を取り戻すだけでなく、損害をカバーする力も持っています。
最近では遮熱機能や防汚機能を持ったものなど、様々な機能を持った塗料があるため、周辺の環境などによって最適な塗料を使い分けることが可能です。
塗装の剥がれや膨れなどの修復はもちろん、劣化からクラックなどのひび割れなども幅広くカバーできる他、修繕の痕跡もカバーできます。

外壁張り替え

古い外壁を撤去して新しい外壁に張り替える方法と、古い外壁の上から新しい外壁を張る重ねる方法があります。
張り替え工事では下地の点検をできるので、外壁の損傷が激しい場合は、当社では張り替え工事をおすすめしています。

工場の屋根工事

工場の屋根工事
工場の屋根工事

当社は工場を始めとする施設・倉庫のメンテナンスや営繕工事にも対応しております。
複数の系列工場をまたぐ大規模な修繕工事など、経験と実績で培われた施工技術で、お客様にご満足していただける営繕工事をお届けします。
屋根塗装の他にも、折板や波型スレート、ガルバリウム鋼板など様々なタイプの屋根の補修実績があります。
確実でスムーズな工事進行を行いますので、安心してお任せください。

こんな工事はお任せください!

波型スレート屋根の工場屋根

雨漏りがない場合は塗装によるメンテナンスを行います。
漏水が生じている屋根は、カバー工法(重ね葺き)によるリフォームを行います。
波型スレート屋根は、アスベストを含有しているものが多いのですが、当社ではアスベストが使用されている屋根でも修繕工事が可能ですので、ご安心ください。

折板(せっぱん)屋根の工場屋根

折板屋根も、波型スレート屋根同様、重ね葺きによるリフォームが可能です。
折板屋根のカバー工法には既存の折板屋根と同じ形状の新しい屋根を、上から重ね張りする方法があります。
メリットとデメリットはありますので、お打ち合わせの際にお客様にご説明したうえで、工法を決定しております。

倉庫屋根のリフォーム

倉庫の屋根は工場に比べ、比較的小規模な建物が多く、既存屋根の材質は様々です。
倉庫内への雨漏りなどが発生した際には、塗装・葺き替え・カバー工法などで対応いたします
劣化具合や損傷の原因などを明確にしたうえで、的確な修理を行いますので、安心して当社にお任せください。

お問い合わせ

屋根や外壁工事のちょっとした修理のご依頼などもお任せください。
工場などの施設の修繕工事も当社では承っております。
お急ぎの場合はお電話でもお問い合わせいただけます。

TEL/FAX0771-25-6081

営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日

お問い合わせフォーム